


パンダ食堂 とうばん
¥4,400
パンダ食堂のとうばん 直火、レンジ、オーブン、魚焼きグリル、 キャンプでの焚き火など、IH以外の調理器具で使えるパンダ食堂の大人気耐熱食器です。 一度あたたまると冷めにくい特徴があるため、 料理を作ったらそのままお皿として食卓に運べ、 最後まで料理をあたたかい状態でいただけるのも特徴です。 調理とお皿が1枚で済み、洗い物も少なくて済みます。 ステーキ、チーズフォンデュ、あんかけ焼きそば、麻婆豆腐、ピザ、パエリアなどに。 (注意点) 陶器なので揚げ物などの使用はNGです。 フッ素加工と比べると食材はくっつきますが、2〜3分中火弱でしっかり余熱後、多めに油を敷いて調理をすれば、こびりつきはあまりなく調理ができます。 カラー:ブラック サイズ:28.5cm×23cm×5cm 重量:688g 材質:耐熱陶器/マレーシア製 #陶板#とうばん#耐熱グリルプレート#アウトドアプレート#ピザプレート#マルチグリドル
パンダ食堂 ほうろく-焙じ器-
¥7,150
キッチンスタジオパンダ食堂のオリジナル設計の焙じ器「ほうろく」 自家焙煎コーヒー 緑茶を煎ってほうじ茶 胡麻・湿ったお塩・銀杏 お米を炒って煎り玄米 など、生活がちょっと楽しくなる日本に昔からある調理道具です。 【パンダ食堂ほうろくの特徴】 その1 ・素手でも使用できるように、持ち手が長い! その2 ・炒る部分がカーブしている事で、食材がこぼれにくい。斜めにして炒りながら中の状態が確認できる。 【詳細】 カラー:ブラック サイズ:26cm×12cm×10.5cm 材質:耐熱陶器/日本製 YouTubeにて珈琲焙煎士さんから学ぶ珈琲焙煎動画を公開しています。「パンダ食堂」のYouTubeチャンネル https://youtu.be/RWmOFr4QQE4 #ほうろく#焙じ器#ロースター#自家焙煎器#コーヒー焙煎器
ミニ・グリルパン(グリーン)
¥3,520
【パンダ食堂】ミニグリルパン(蓋つき) 直火・オーブン・電子レンジOK! そのまま食卓に出せるおしゃれな陶器製フライパン。 ちょっとしたおつまみ作りや、一人分のご飯炊き(0.5合)にもぴったり。深さがあるので、アヒージョ、パエリア、ローストビーフ、チャーシューなど、幅広い料理に大活躍します。冷めにくい陶器製で、温かいままおいしく食卓へ。 【特徴】 ・直火・オーブン・電子レンジ対応 ・蓋つきで蒸し焼きや煮込みにも便利 ・そのまま食卓に出せるデザイン ・深さ3.5cm+蓋の高さでボリュームのある料理にも◎ 【カラー】 ・グリーン(ブラックもあり) 【サイズ・重量】 本体:約22cm × 15cm × 8.5cm 重量:約644g(蓋:約289g) 【素材】 耐熱陶器(マレーシア製) #パンダ食堂の調理食器
耐熱ミニ・グリルパン(黒)
¥3,520
【パンダ食堂】ミニグリルパン(蓋つき) 直火・オーブン・電子レンジOK! そのまま食卓に出せるおしゃれな陶器製フライパン。 ちょっとしたおつまみ作りや、一人分のご飯炊き(0.5合)にもぴったり。深さがあるので、アヒージョ、パエリア、ローストビーフ、チャーシューなど、幅広い料理に大活躍します。冷めにくい陶器製で、温かいままおいしく食卓へ。 【特徴】 ・直火・オーブン・電子レンジ対応 ・蓋つきで蒸し焼きや煮込みにも便利 ・そのまま食卓に出せるデザイン ・深さ3.5cm+蓋の高さでボリュームのある料理にも◎ 【カラー】 ・ブラック(グリーンもあり) 【サイズ・重量】 本体:約22cm × 15cm × 8.5cm 重量:約644g(蓋:約289g) 【素材】 耐熱陶器(マレーシア製) #パンダ食堂の調理食器
ウチ・ソトクッカー(ブラック)
¥6,050
家でもアウトドアでも使える 直火・レンジ・オーブン・保存容器等 万能な一人用土鍋。 土鍋の底が平らなので、お重や糠漬け 容器としても使えます。 蓋もフラットな形状で重ねて収納する ことも可能。 取り皿やちょっとした食材の仮置きに も重宝します。 【便利な使い方その1】 ご飯は最大1.5合まで炊く事が可能です。 (おすすめは1合) 余ったら蓋をして冷蔵庫保存。おひつと しても使えます。 レンジ加熱をするとふっくら美味しく、 炊き立てに近い感じで温められます。 蓋つきでラップも不要。 【便利な使い方その2】 陶器を直火にかけられるので、グラタンも クッカー1つで炒め物から焼きまでできます。 カラー:ブラック サイズ:20.5cm×17.5cm×7cm(900ml) 蓋20.5cm ×17.5cm×1.5cm 重量:981g(本体579g・蓋402g)
パンダ食堂ウチ・ソトクッカー(グレー)
¥6,050
家でもアウトドアでも使える 直火・レンジ・オーブン・保存容器等 万能な一人用土鍋。 土鍋の底が平らなので、お重や糠漬け 容器としても使えます。 蓋もフラットな形状で重ねて収納する ことも可能。 取り皿やちょっとした食材の仮置きに も重宝します。 【便利な使い方その1】 ご飯は最大1.5合まで炊く事が可能です。 (おすすめは1合) 余ったら蓋をして冷蔵庫保存。おひつと しても使えます。 レンジ加熱をするとふっくら美味しく、 炊き立てに近い感じで温められます。 蓋つきでラップも不要。 【便利な使い方その2】 陶器を直火にかけられるので、グラタンも クッカー1つで炒め物から焼きまでできます。 カラー:グレー サイズ:20.5cm×17.5cm×7cm(900ml) 蓋20.5cm ×17.5cm×1.5cm 重量:981g(本体579g・蓋402g)
パンダ食堂 ウチ・ソトクッカー(白)
¥6,050
家でもアウトドアでも使える 直火・レンジ・オーブン・保存容器等 万能な一人用土鍋。 土鍋の底が平らなので、お重や糠漬け 容器としても使えます。 蓋もフラットな形状で重ねて収納する ことも可能。 取り皿やちょっとした食材の仮置きに も重宝します。 【便利な使い方その1】 ご飯は最大1.5合まで炊く事が可能です。 (おすすめは1合) 余ったら蓋をして冷蔵庫保存。おひつと しても使えます。 レンジ加熱をするとふっくら美味しく、 炊き立てに近い感じで温められます。 蓋つきでラップも不要。 【便利な使い方その2】 陶器を直火にかけられるので、グラタンも クッカー1つで炒め物から焼きまでできます。 カラー:ホワイト サイズ:20.5cm×17.5cm×7cm(900ml) 蓋20.5cm ×17.5cm×1.5cm 重量:981g(本体579g・蓋402g) 材質:耐熱陶器/日本製
マルチポット
¥9,350
直火・レンジで使えるマルチなポット 注ぎ口に茶漉しが付いて、間口も広いの で洗いやすい。 900mlとたっぷり入り、昆布やカツオ節を 入れて出汁をとったりするのにも使えます。 ティーポットとして、やかん代わりとして マルチにお使いいただけます。 職人さんが1個ずつ手作りしているため、 釉薬のかかり具合も1個ずつ異なります。 *商品の状態などご覧になりたい方はメールを お寄せください。写真など追加させていただきます。 サイズ:19.5×12×13.5cm 容量:900ml 耐熱動画/日本製 *発送は佐川急便を使用いたします。 #レンジ対応ポット#直火でも使える陶器ポット#萬古焼ポット
ミニマルポット(黒)
¥3,850
【パンダ食堂のミニマルポット】 【特徴】 直火・オーブン・レンジで使える小丼サイズの蓋つき耐熱陶器 【おすすめポイント】 炊飯鍋、スープカップ、小丼椀、保存容器、取り皿、ミニグリルパンとして。 少量の調理道具で暮らしたい! と考えているミニマリストさんにおすすめ! 【☆☆こんな使い方もおすすめ☆☆】 蓋は直火にかけてミニグリルパンとしても使えます。 蓋をして0.5合炊飯をした後に、 蓋を火にかけて肉を焼いて焼肉丼! なんて事も可能です。 おいしいご飯が食べたいという、ソロキャンパーさんにも人気です。 【よく使われている使い方】 余ったご飯を移して冷蔵庫保存し、翌日レンジで加熱して、そのまま器として使う使い方が人気です。 サイズ:16.5cm×13cm×7.5cm(450ml)、 蓋16.5cm×13cm×1.8cm 重量:576g(本体349g・蓋226g) 材質:耐熱陶器/日本製 *********************** #蓋つき小丼#陶器の保存容器#陶器のレンジ調理器
ミニマルポット(白)
¥3,850
パンダ食堂のミニマルポット】 【特徴】 直火・オーブン・レンジで使える小丼サイズの蓋つき耐熱陶器 【おすすめポイント】 炊飯鍋、スープカップ、小丼椀、保存容器、取り皿、ミニグリルパンとして。 少量の調理道具で暮らしたい! と考えているミニマリストさんにおすすめ! 【☆☆こんな使い方もおすすめ☆☆】 蓋は直火にかけてミニグリルパンとしても使えます。 蓋をして0.5合炊飯をした後に、 蓋を火にかけて肉を焼いて焼肉丼! なんて事も可能です。 おいしいご飯が食べたいという、ソロキャンパーさんにも人気です。 【よく使われている使い方】 余ったご飯を移して冷蔵庫保存し、翌日レンジで加熱して、そのまま器として使う使い方が人気です。 サイズ:16.5cm×13cm×7.5cm(450ml)、 蓋16.5cm×13cm×1.8cm 重量:576g(本体349g・蓋226g) 材質:耐熱陶器/日本製 *********************** #蓋つき小丼#陶器の保存容器#陶器のレンジ調理器
ミニマルポット(グレー)
¥3,850
パンダ食堂のミニマルポット】 【特徴】 直火・オーブン・レンジで使える小丼サイズの蓋つき耐熱陶器 【おすすめポイント】 炊飯鍋、スープカップ、小丼椀、保存容器、取り皿、ミニグリルパンとして。 少量の調理道具で暮らしたい! と考えているミニマリストさんにおすすめ! 【☆☆こんな使い方もおすすめ☆☆】 蓋は直火にかけてミニグリルパンとしても使えます。 蓋をして0.5合炊飯をした後に、 蓋を火にかけて肉を焼いて焼肉丼! なんて事も可能です。 おいしいご飯が食べたいという、ソロキャンパーさんにも人気です。 【よく使われている使い方】 余ったご飯を移して冷蔵庫保存し、翌日レンジで加熱して、そのまま器として使う使い方が人気です。 サイズ:16.5cm×13cm×7.5cm(450ml)、 蓋16.5cm×13cm×1.8cm 重量:576g(本体349g・蓋226g) 材質:耐熱陶器/日本製 *********************** #蓋つき小丼#陶器の保存容器#陶器のレンジ調理器
櫛目のないすり鉢(白)・すりこぎセット
¥3,700
溝が無いのにしっかりすれる、片口のすり鉢。 洗う面倒がないので、胡麻和えの頻度が高まるそんなすり鉢です。 サンショのすりこぎをセットにしての販売です。 底部分が広く重量があるため、手で支えなくても安定しています。 そのまま料理をして、器として食卓に出すことも可能。 すり鉢・とうばん・ミニグリルパンのレシピが掲載されたレシピ付き ※職人が1個ずつ手作りしているため、釉薬などの掛具合に差があります。 気になる方はご一報いただけましたら、在庫分のお写真お送りする事も可能です。 カラー:ホワイト サイズ:16×15.5×7cm 670ml 重量:約756g 陶器/日本製 サンショすりこぎ サイズ:17cm 中国製 ※すりこぎは1本ずつ節の状態など異なります、こちらで選んだものを同梱させていただくことをご了承ください。 #すり鉢#お洒落すり鉢#溝のないすり鉢#すりこぎ付きすり鉢#パンダ食堂
櫛目のないすり鉢(黒)・すりこぎセット
¥3,700
溝が無いのにしっかりすれる、片口のすり鉢。 洗う面倒がないので、胡麻和えの頻度が高まるそんなすり鉢です。 サンショのすりこぎをセットにしての販売です。 底部分が広く重量があるため、手で支えなくても安定しています。 そのまま料理をして、器として食卓に出すことも可能。 すり鉢・とうばん・ミニグリルパンのレシピが掲載されたレシピ付き カラー:ブラック サイズ:16×15.5×7cm 670ml 重量:約756g 陶器/日本製 サンショすりこぎ サイズ:17cm 中国製 ※すりこぎは1本ずつ節の状態など異なります、こちらで選んだものを同梱させていただくことをご了承ください。 #すり鉢#お洒落すり鉢#溝のないすり鉢#すりこぎ付きすり鉢#パンダ食堂
パンダ食堂ごはん鍋
¥9,900
ごはん鍋 土鍋初心者の方でも簡単に誰でも美味しく 土鍋ご飯が炊けます。 最大2合まで可。 【ご飯の炊き方】 沸騰後蒸気穴から勢いよく蒸気が出てきたらそのままの火加減で1〜3分加熱して火を止めて20分ほど蒸らすだけ。 【特徴】 内釜は炊飯釜などにも噴きかけている特殊なコーティング加工が施してあるため、目止め不要。 購入したその日からお使いいただけます。 また、焦げ付かずにお手入れも大変簡単です。 【ご飯以外のお料理にも】 特殊加工で臭いが写りにくいため、カレーやりんごのコンポートなど、お惣菜やお菓子作りにも使えます。 ◎ガス・オーブン・電子レンジ可・IH不可
パンダ食堂 櫛目のないすり鉢(黒)
¥3,300
■櫛目のないすり鉢の特徴 櫛目が無いのにしっかりとすれる不思議な片口すり鉢。 ・底部分が広く重量があるので軽く手で支えるだけですることができます。 ・具材が詰まらないから洗いものも楽ちん。 ・胡麻をするだけでなく、離乳食作りに、ふりかけ、好みの調味料をつくったりなど様々な調理に使えます。 ■サイズ・他 サイズ:W16×D15.5×H7cm 容量:670ml 重さ:760g 陶器/日本製・萬古焼 ■焼き物ですので、色柄の風合いやサイズ・重量に多少の違いが生じる場合があります。また、職人さんによる手仕事のため、雰囲気や柄の様子が多少異なる場合がございます。 ■商品画像は光の加減や使用のPCモニターの調整によって実際のものと多少異なって見える場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
パンダ食堂 櫛目のないすり鉢(白)
¥3,300
■櫛目のないすり鉢の特徴 櫛目が無いのにしっかりとすれる不思議な片口すり鉢。 ・底部分が広く重量があるので軽く手で支えるだけですることができます。 ・具材が詰まらないから洗いものも楽ちん。 ・胡麻をするだけでなく、離乳食作りに、ふりかけ、好みの調味料をつくったりなど様々な調理に使えます。 ■サイズ・他 サイズ:W16×D15.5×H7cm 容量:670ml 重さ:760g 陶器/日本製・萬古焼 ■焼き物ですので、色柄の風合いやサイズ・重量に多少の違いが生じる場合があります。また、職人さんによる手仕事のため、雰囲気や柄の様子が多少異なる場合がございます。 ■商品画像は光の加減や使用のPCモニターの調整によって実際のものと多少異なって見える場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
パンダ食堂レジ袋風エコバッグ
¥600
パンダ食堂のオリジナルエコバッグ スーパーのビニール袋の形をしたエコバッグです。 スーパーのMサイズの袋よりも一回り大きいサイズ。横にマチもあり、使い勝手の良い大きさです。 洗って何度でもお使いいただけます。 サイズ:52×30×8.8cm コットン100% バングラディシュ製 発送方法:クリックポスト